面接前に準備を!仕事に関する想定質問7選と回答のポイント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

中途採用の面接で、仕事に関する質問をする企業は多いです。
仕事に関する質問には、伝えたい点をおさえ冗長になりすぎないように答えることが大切です。
今回は、面接で聞かれやすい仕事に関する質問と回答のポイントを7つご紹介します。
事前に回答を準備し、落ち着いて話せるようにしておきましょう。

仕事に関する質問から採用担当者が知りたいこと

採用担当者は、仕事に関する質問から「募集条件に合致するスキルや経験を持っているか」「これまでの経験を活かし自社でかつやくしてくれそうか」を判断しています。

今までの経験やスキルを活かした転職をする場合は答えやすいでしょう。
しかし、未経験や異業種からのキャリアチェンジの場合、そのまま今までやってきたことを話すだけだと、活躍のイメージを持ってもらいにくいです。

そのため、質問の回答には、自分の経験やスキルをどのように活かせるか、共通点をわかりやすく伝える工夫が必要です。

仕事に関する質問7つと回答のポイント

それでは、仕事に関する頻出質問7つと回答のポイントを見ていきましょう。

1.今の(前の)会社ではどんな仕事をしていますか?

これまでの経験から、応募者が新しい仕事に適応できるかを判断するための質問です。
仕事内容をしっかりと整理してから伝えましょう。

回答のポイント

  • 現在の業務の流れ
  • どのような役割を担っているか
  • 過去に経験した業務
  • その仕事について何年になるか
  • その仕事の習熟度はどのくらいか

2.どんな商品・サービスを扱ってきましたか?

扱っていた商品やサービスに関する質問で、これまでの経験が入社後にどのくらい活かせるかをはかります。
人事や総務などのバックオフィスで直接かかわらない場合、業務範囲などを答えると良いでしょう。

回答のポイント

  • 商品・サービスの特徴を整理
  • 応募先の商品・サービスとの共通点
  • 顧客対象を整理
  • 営業方法
  • 価格帯や売り上げ規模

3.仕事の実績や業績を教えてください

応募者の実力をみるために、実績や功績を質問します。
具体的な数字担当した商品・サービスを伝えましょう。
もし受賞歴や作品など、具体的に証明できるものがあればそれも用意しましょう。

回答のポイント

  • 目標達成率
  • 表彰歴
  • 仕事上で最も貢献したこと
  • 管理職経験があるか
  • 部下の人数

4.仕事での失敗・成功したことを教えてください

成功談からは、仕事のレベルや力量をみます。
売上実績などの具体的な数値を用いて伝えると良いでしょう。

一方失敗談からは、トラブルの乗り越え方やストレス耐性を判断します。
問題が起こったときにどう乗り切ったか、その問題から学んだことを伝えましょう。

回答のポイント

  • これまでの業績の売上高、達成率、シェア、順位
  • 成功・失敗体験からどのような学びを得たのか
  • どのように失敗を乗り越えたのか
  • 失敗による心境や行動の変化
  • 同じ失敗をしないために行動していること

5.持っている資格や面鏡はありますか?

業務上、資格取得が望ましい場合は、取得への意欲を採用担当者はみます。
また、現在持っている資格がある場合、それをもとに配属先や、新しい事業への展開を考えます。

回答のポイント

  • 希望職種以外の配属をすすめられたらどうするか
  • 業務上で必要な資格の把握
  • 入社後の挑戦意欲

6.仕事に関する考え方・価値観を教えてください

人生における仕事の意味合いを聞きたいので、仕事への積極的な姿勢を忘れずに示しましょう。
回答は、「何のために仕事をするのか」「仕事を通じて実現したいこと」「仕事を通じて得たいもの」という観点で答えるのがおすすめです。

回答のポイント

  • 仕事とプライベートのバランス
  • 仕事内容と給与、どちらの充実をとるか
  • 理想的な職場環境や人材観

7.給与はどのくらいですか?

給与の質問には、今の会社で応募者がどのように評価されているのかを知りたいという意図があります。
給与や賞与、手当など、事前に給与明細や源泉徴収票をみて答えられるようにしましょう。

回答のポイント

  • 手当を含まない基本給
  • 成績次第で変動する歩合給は平均でどのくらいか
  • 年収(賞与を含む)
  • 今の給与が自分の仕事量・業務内容に見合っているか

事前に準備しておきたい想定質問一覧はこちら
>>これで準備OK!面接で聞かれやすい想定質問25選<<

関連タイトル